MENU

映画「ヒックとドラゴン2」のあらすじ結末と感想。

はじめに

 本作は、2015年に公開されたドリームワークス制作のアニメ映画で、シリーズ第2作目です。前作に引き続き今作も、ゴールデングローブ賞、アニー賞などを受賞しています。
 前作に引き続きAmazonプライムビデオにて吹き替えで鑑賞しました。
 この記事では詳しいあらすじと結末、そして感想を交えてながら綴っていきます。

あらすじ
 
 バーク島に住むヒック。ドラゴンレースが島に住む人々の楽しみ。ドラゴンと共生し平和が訪れたことを表現するかのように、前作よりとてもカラフルな島になっている!5年前からドラゴンたちと共存しているようで、オーダーメイドの小屋に食べ放題のえさ、最先端の消火システムまで備わっている。これ本当にアニメ?と聞きたくなるほど立体的で、まるでクレイアニメのよう。ヒックはトゥースに乗って上空飛行を楽しんでいた。機械がとっても進化していて、トゥースに乗らなくても飛べるようになっている!ヒックの顔つきは大人びて頼もしくなった。新しい島を見つけたヒック。地図を出して見つけた島を書き足していく。これまでもいくつかの島を発見したのだろう。そこへ、アスティがやってくる。2人は恋人同士。ストイックに後継の話をされたヒックは逃げ出してきたみたい。長(おさ)は向いていない、地図作りをしたいヒック。アスティは名誉なことだと言うが、ヒックはアスティとは違う、まだ自分を探してる最中。父さんとは違うし母さんには会ったこともないからわかんないし、と落ち込む。「探してる答えは外の世界にはない、ここ(心)にあるけど見えてないだけ、と励ますアスティ。一度は同意するヒックだが、でも外の世界にも何かあるはずだ、とアスティと共にさっき見つけた島へ飛んでいく。

 島の上空を飛んでいると網が飛んできた。エレットというドラゴンハンターだ。正義の味方のドラゴン乗りがようやく捕まえたドラゴンたちを逃がしてしまう。とヒックを責める。心当たりがないのに取り合ってもらえない。ドラゴに明日までドラゴンをおさめなきゃいけない。奪ったドラゴンはドラゴが奪い返しにいくからな!と叫ぶエレットのもとを逃げ出すヒックたち。

 バーク島へ戻ったヒックは、ストイックに新しく見つけた島の話をするが、取り合ってもらえない。しかし、ドラゴ・ブラッドビストと言う名前を聞いたストイックは顔色をかえる。ゲートを閉めろ、家の雨戸を閉めろ、ドラゴンも村人も一切この島から出すな。あいつはいかれてる。血も涙もない、と言うストイックにあの島へ行ってドラゴを見つけてやめるよう説得する、とヒックは言うが、平和は終わりだ、戦争に備えるんだ。と諭すストイック。長として民を守れ。ヒックはアスティ、ストイックの制止も効かずトゥースと共にあの島へ向かった。

 あの島へ戻ったヒックたち。結局アスティたちも一緒に来たのね。自分たちを捕まえさせてドラゴのもとへ連れて行かせるつもりだ。ドラゴを説得する、とエレットたちに話していると、ストイックとスノットたちが助けにきた。ストイックは語る。何年も前、大勢の長が集まってドラゴンの被害について話し合ったとき、ドラゴが言った。俺にひれ伏し従うならドラゴンからお前たちを守る。しかし、仲間たちがその話を笑い飛ばすと「俺なしでどうなるか思い知れ」と鎧をつけたドラゴンたちが乗り込み火の海にした。生きて帰ったのはストイックだけだ。父さんの心も変えられたんだから僕は諦めないよ、と言うヒック。トゥースの背に乗って考えていると、ドラゴンに乗り仮面をかぶった謎の男の人がきた。さらわれるヒック。トゥースは氷の海へ落ちてしまった。

 ヒックが連れてこられたのはあの島。トゥースも連れられてやってきた。よかった!謎の男は何も話さず何もわからないままドラゴンたちに囲まれていると、近づいてきた人・・・「ヒック…!」え、女の人?まさか!!「本当に?何年もたっているのに。こんなことってある‥?」ヒックのお母さんだった!!!!
 
 ストイックは「あの頑固者、母親そっくりだ!」とゲップに話している。ヒックがドラゴを見つける前にヒックを探し出さないと、と2人で探しに出ている。そしてヒックに贈った帽子ー母親の形見で作ったーが落ちているのを見つけた。
 
 ヒックは母親のヴァルカに今までどうしてたの?と色々質問する。ヒックを連れてきたのはドラゴンが自由に羽ばたいている場所。ドラゴンを助けて20年間ずっとここで暮らしてきたのだ。ヒックは混乱する。それにしても、いかれたワイルドなドラゴンおばさんって笑。トゥースはナイトフューリーの最後の生き残り。ヒックと同い年、だからあなたと気が合うのね、と。作られたしっぽを見たヴァルカが、ドラゴかドラゴンハンターにやられたの?とヒックに聞くと、実は僕なんだ、こいつにけがさせたの。でもうそれは解決済み。お返しされたから、お前だって僕を丸ごと助けられなかったんだからおあいこ、と左足を見せる。この場面で2人のこれまでがぎゅっと詰まっていて泣きそうになった。父さんもみんな変わった。と話すがヴァルカは、無理よ分かり合えない人間もいるの、と話す。バーク島は殺すか殺されるかの世界だった。ある夜1匹のドラゴンがゆりかごのヒックに近づいたが、ドラゴンは襲わずヒックも手を叩いて喜んび2人は手をとって触れ合っていた。その光景はヴァルカの理想だった。そのドラゴンは知能の高い優しい生き物、その魂は私とよく似ていた。でも私がドラゴンを殺せなかったせいであなたとお父さんは死にかけた。ヴァルカはクラウドジャンパーに連れ去られ偉大なるワイルダービーストのすみかにやってきたのだ。ここはドラゴンたちの安住の地。氷を吐くドラゴンに守られている。

 アスティたちはヒックを探しに行くことにした。途中、エレットをさらった!このエレット、どこか憎めないんだよね。ドラゴンで脅してドラゴのもとへ連れて行ってもらうことになった。
 ヒックたちはワイルダービーストのおかげで新鮮な魚を食べる。なんてすてきな光景。人間も動物なんだな、と思う。ドラゴンと人間、何が違うのか。そしてヴァルカはすでに世界地図を完成させていた。ヒックはトゥースに乗っていなくても飛べるようになっていてすごく進化している!!ヴァルカは今からでもやり直せる?とヒックに謝る。この20年間で学んだことを全部教えてあげられる、あらゆる種類のドラゴンを一緒に見つけましょう。ドラゴンと通じ合えるその力は私に似たの、それがあなたという人間なの。わたしたちで世界を変えましょう、すべてのドラゴンのためにもっと素晴らしい安全な世界を作るの!とヒックに語り、ヒックもそれって最高、と2人は抱き合う。20年ぶりのお母さん。どんな気持ちなんだろう。しかし、ドラゴの件だけは話しても無駄。と取り合ってくれない。

 アスティとエレットたちは捕らえられ、ドラゴのもとへ。仲間のドラゴンが火を吹いても動じず、しまいにはしもべになってしまった。ドラゴもドラゴンを操れるようだ。アスティがすぐにヒックがドラゴンを連れて助けにきてくれる、島の人たちもドラゴンに乗って助けに来てくれると言うと、ドラゴン乗りは1人だけだと聞いていたが、島全員がドラゴンに乗れる、そんな奴らを連れてきたとは!バーク島を滅ぼしてくれる!!と仲間を鼓舞する。

 ヒックのもとにストイックとゲップがやってきた。そしてストイックとヴァルカが再会する。怒りも怒鳴りもしないストイックを見直した。
 船に乗せられたアスティとエレットたち。エリックが活躍し見張りを倒すと、捕らえられていたドラゴンを解放する。エレットもドラゴンと通じ合い表情が穏やかになったね。
 食事の準備をしながらヒックは、母さんがいたら怖いものなしだと言うが、ヴァルカの表情は冴えない。ストイックはこの歌を覚えているかい?とそっと歌い出す。やがて2人は踊りだし陽気に歌い始める。戻ってきてくれるか?もう一度妻になってくれ、とストイックが言うと、ヴァルカが快諾する。よかった!
 すると、氷の柱が何者かに攻撃される。海にはドラゴたちが…!!
 アスティ、エレットたちがドラゴンとともにやってきて罠や武器を破壊していく。ヒックとトゥースも合流し、ヴァルカもやってきた。ワイルダービーストが狙いのドラゴ、もう一体のボスドラゴンを召喚する。ストイックとの一騎打ち、ワイルダービーストとボスドラゴンの戦いを止めようとするヴァルカ。ワイルダービーストは倒れてしまい、ドラゴの狙いはヴァルカへ。ストイックが何とか助けるが、ヒックがドラゴに立ち向かう。人々を解放するため、ドラゴンを征服するにはドラゴンが必要なんだというドラゴ。人を征服するため、従わないものを消すためじゃないのか、というヒック。みんな平和を望んでる。答えはもうバーク島にあるんだよ、と。
 ドラゴが斧を振り回すとボスドラゴンがやってきた。トゥースの様子が変だ。ヒックに向かっていく‥!ヒックをかばってストイックが犠牲に……。正気に戻ったトゥースがストイックに近づくが、ヒックは「父さんに触るな、どっかいけ!」と叫ぶ。トゥースに乗りバーク島へ向かうドラゴ。何てこと、、、絶望、、、。

 ストイックが乗る船に、ごめん父さん。いったい僕は、、、。と嘆くヒックにヴァルカがそっと近づく。早産だったから弱かったヒック、しかしだれより強くなると信じて疑わなかったストイック。この世界を一つにできるのはヒックしかいない、そのために生まれたの、と言うヴァルカ。近づけるかわからないけど、長は自分の民を守らなきゃ、バーク島に戻ろう、と力強いヒック!!
 バーク島では戻ってきたヒックたちを見て盛り上がる住民たち。ストイックをなくしたところだから救世主に見えるだろうな。トゥースに話しかけるヒック。ドラゴの操りから解放された!!もう惑わされないようヒックに目隠しをする。かしこい!あともう一息のところで氷の柱に閉じ込められてしまったヒック。しかし、またもやトゥースが守ってくれていた!!泣。ワイルダービーストに立ち向かうトゥース。他のドラゴンたちもヒックの味方に戻った。僕らとドラゴンには信頼関係があるんだ。ドラゴンたちの一斉攻撃でドラゴとワイルダービーストは観念したように海へ戻っていった。そしてヒックは島の長になった。

感想まとめ

 『ヒックとドラゴン2』は、前作から大きく進化したアニメーションにまず驚かされました。特に印象的だったのは海の描写。本物の海を見ているかのような水しぶきや波の動きで、「これがアニメーションなの?」と目を疑うほどのリアリティがありました。
 物語の中心は、20年前から行方不明だった母との再会、そして父の死という、ヒックの家族にまつわる大きな出来事。前作で活躍していたアスティたちは今回は少し存在感が薄い印象でしたが、それでもヒックを励まし、悩みに寄り添う大切な仲間であることが伝わってきました。
 一つだけ残念だったのは、「どっかいけ!」とトゥースに言ってしまったシーン。最後に「相棒」「一番の親友」と言ってくれるのはうれしいのですが、できればちゃんと謝ってほしかった…と感じました。あの場面がなかったことにされたようで、少し胸が痛かったです。それでもやはり全体としては感動的で、見終わった後には「バーク島に行ってみたい!」という気持ちがますます強くなりました。

 
 『ヒックとドラゴン2』は現在、Amazonプライムビデオでも配信中です。美しい映像と心を揺さぶるストーリーを、ぜひご自宅で楽しんでみてくださいね。

  ここまで読んでいただき、ありがとうございます🍿

 配信情報 
 
 本記事で紹介した作品は、2025年9月現在、Amazonプライムビデオで配信されています。ただし、配信状況は時期によって変更される場合がありますので、視聴可能かどうかはAmazonプライムビデオの公式サイトで最新の情報をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次