(※2025年7月31日にnoteへ投稿した文章です)
前知識が何もない状態でも楽しめそうだったので鑑賞。
そして泣いた。赤ちゃん最強すぎ!!!
岩男になってしまったベンはお料理上手でジョニーの相手もちゃんとしてて癒される。
スーとリードは妊娠したことを喜ぶもののどんな力を持っているのか、放射能の影響はないのかなど不安が尽きない。そして宇宙空間で出産!!とんでもないけど赤ちゃん尊い。いつでもふたり仲良しなのがほっこりしてよかったなぁ。
ジョニーは「スーの弟」という肩書きで過小評価されている感じ。それを自分でも感じていて、シルバーサーファーの言葉を翻訳したり最後は自分を犠牲にしたりととても優しくかしこい人。一番好きになった。
ギャラクタスに、赤ちゃんを差し出せば地球の攻撃はやめると言われても・・・。
リードが正直に市民へそれを話すもんだから、市民はもちろん大激怒。スーの演説で市民の心を掴んで味方につけた後は、地球人みんなでブリッジをつくって対抗するがシルバーサーファーに阻止されてしまう。
赤ちゃんをおとりにして逆にギャラクタスを地球へ呼ぶことにしたが、それもばれてしまい絶体絶命!のところでシルバーサーファーが助けてくれる。シルバーサーファーも過去ギャラクタスに滅ぼされた星の人。自分が犠牲になることで星を見逃してくれるというのでギャラクタスの仲間になった。ジョニーの機転でその星の人たちから感謝の言葉を届けるのがすてきだった。心はずっと人のままだったんだね。
スーもママパワーでめちゃくちゃがんばるし、ベンの柱激突も力強かった。リードが捕まってちぎられそうになるところはみてられなかったな。痛そう。
スーが力尽きてしまい、え、うそ、本当?と思ったら泣けてきた。赤ちゃんが強すぎて笑ったけどね。
エンドロールの最後、アベンジャーズにつながるようなのでこれまた観ないといけないし楽しみができてうれしい。
この4人の掛け合いがとても微笑ましくてずっとみてたいし、今もあの世界では4人が活躍してるんだろうなと想像すると何だか楽しい。
1960年代のニューヨークが舞台なのかな。市民の方々のファッションやヘアメイクがとても好みでずっとみてたかった。