2025年8月– date –
-
映画
映画「バレリーナ:The World of John Wick」を観た感想。
はじめに 『バレリーナ』は『ジョン・ウィック』シリーズの世界観を共有するスピンオフ作品。主人公ルーニーの復讐劇を描きつつ、裏社会の掟や「コンチネンタルホテル」といったシリーズならではの要素も散りばめられています。 作品をより楽しむために... -
ヒックとドラゴン
映画「ヒックとドラゴン」のあらすじ結末と感想。
はじめに 来月、実写版「ヒックとドラゴン」が上映されるため予習としてアニメ版を観ることにしました。 本作は、2010年に公開されたドリームワークス制作のアニメ映画で、シリーズ第1作目です。アカデミー賞長編アニメ映画賞・作曲賞へノミネートされ... -
サブスク映画
映画「ジュラシック・パークIII」のあらすじ結末と感想。
ジュラシックシリーズ3作目をAmazonプライムビデオで観ました。今回も詳しいあらすじ、結末と感想を綴っていきます。 立ち入り禁止のソルナ島へ船で向かう親子。パラセイリングを楽しんでいると、船と繋がっているロープが引っ張られ、船にいたはず... -
サブスク映画
映画「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」のあらすじ結末と感想。
「ジュラシック・パーク」の次作、「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」をAmazonプライムビデオで観た。 コスタリカ沖ヌブラル島の南西140キロ、ソルナ島の海辺で食事を楽しんでいる家族。子どもが一人、親から離れて草むらの方へ行くと小さな... -
小説
小説「爆弾」を読んだ感想。
先日映画を観に行った時に予告を観たあとすぐ、本屋さんでみつけたので読んでみた。 スズキタゴサクが佐藤二朗さんと知ってから読んだので、もう佐藤二朗さんでしかなかった。作中の「無邪気」という表現が一番しっくりきた。 そして、「もういいや」... -
サブスク映画
映画「ジュラシックパーク」のあらすじ結末と感想。
新作「ジュラシックワールド/復活の大地」を観る前に、最初の作品から観たくてAmazonプライムで「ジュラシック・パーク」を観た。 アリゾナの砂漠地帯で恐竜の化石発掘調査をしている生物学者のアラン・グラント博士と、古代植物学者のエリー・サトラ... -
ジュラシックシリーズ
映画「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を観た感想。
予告みた時点で嫌な予感はしたのよね。 4DXでみたかったけど席が空いてなくて吹替。 案の定、主人公ゾーラの吹替にめちゃくちゃイライラしてあんまり話が入ってこなかった。母が死んだとか、船長の夫婦仲のシーンいらなかったなぁ。後半どこかにこの... -
映画
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」を観た感想。
無限列車編をテレビでみてからNetflixで柱稽古編まで追いつくことができたので、せっかくだからと映画館でみることにした。 前作までの振り返りなどなく冒頭から緊張感走るシーンばかりで、寝不足だったから寝てしまわないか心配だったけど寝る暇なんて... -
映画
映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」を観た感想。
(※2025年7月31日にnoteへ投稿した文章です) 前知識が何もない状態でも楽しめそうだったので鑑賞。 そして泣いた。赤ちゃん最強すぎ!!! 岩男になってしまったベンはお料理上手でジョニーの相手もちゃんとしてて癒される。スーとリードは妊娠した... -
映画
映画「スーパーマン」を観た感想。
(※2025年7月20日にnoteへ投稿した文章です) DCやMCUはバットマン、スパイダーマン、デッドプールしか観たことないけど「スーパーマン」を観てきた。 何週間か前にBSで「マン・オブ・スティール」が入っていて、何となく前半だけ観た記憶。映画館で「...
12
